おおきく振りかぶって

3巻と本誌を買いました。読みました。一言では言い表せないヨロコビ〜(最近水10観てないな)

一昔前のぶ〜けみたいな雑多感のある雑誌だね。それか一昔前の白泉社か。絵柄も統一感がないし、テーマもばらばらだし、編集部が好き勝手やってる感じがする。

ぶ〜けも小さい判型のころは面白かったな。もう廃刊してんだっけ?

おお振り以外は読むとこねえな、と思いながら3ヶ月4ヶ月買い続けていると、それなりに続きを期待する漫画が増えていってました。コミックスは買わないけど(身内はぷーねこを買うと言っている)結構楽しく読んでます。ボニーってボニー&クライドかな?あの指10本マンガ。
アフタヌーン系のマンガは雑誌を買うというよりかはコミックスを直接買うタイプのように思えます。寄生獣はコミックスで読んでたけど(ひとんちで)、掲載誌がどこかとかしらなかったしな。

おお振り本誌の展開、田島は打つと思ってたんで、空振りに意表をつかれました。あと榛名はB型かAB型かと思ってた。むしろBかなと思ってたんで、ABか・・・ひぐちアサってABなのかなあ。
昼休み終わった。

野球に詳しくなくても面白いと思うし、詳しい人ならもっと面白いと思うね。私は未だフォークとシンカーとスライダーの区別が、覚えてもすぐ忘れる程度なので、今回田島がいう、左打者にとってのシンカーより右打者にとってのフォークが捕らえやすい、の言葉で「ああ、シンカーは右曲がりなのね」と印象付けられました。フォークは左曲がり?シンカーは?うーん。

泉が1番打者なのは、あんまり上手じゃないから?


そういえば「家族のそれから」買って読みました。よくこんな漫画家を拾って育てられたね。大学のマン研雑誌に載ってそうなマンガでした。悪い意味じゃなく、このマンガからよく原石を読み取って磨いてこれたねえ。そこそこ面白かったです。ほんと、アフタヌーン編集部はすごいよ。