気持ちはわかる

「言ってる意味、分かる? 」=重圧感のある上司の言葉―20代意識調査
これ、言われたほうの気持ちはわかるよ。たぶん。特にこういうこと言う相手が上司だとか、気安く口答えできない相手だとストレスだわー。言ってる意味わかる?って言い方って、アカハラじゃね?お前程度の喋る内容なんかわかってんだよ、言われた内容が自分の力量を超えてたりすると、そこでどうやったらいいか考え込むんでしょ。どうやって仕事を進めていこうかと考えてるときに上記の言い方されるとカチンとくるし、そこまで自分は馬鹿にされてんのかって不安にもなるよ。
なので、上司に指示されたら復唱すればいいと思うよ。それから指示内容を細かく分けて考えて、少しずつこなしていけばいいと思う。それからわかんなかったらわからないって素直に言ったほうが楽だよ。20代の社員を部下とする上司ってせいぜい30代や40代でしょ、これ意外と自分でも何指示してんのかわかってない人多いからw指示内容を自分で理解できてる上司だったら「言ってる意味わかる?」なんて尋ね方は、まずしないと思うよ。こういう言い方をする人は基本的にコミュ力低いから。「どこかわからないところある?あったら聞いてね」っていう言い方をするんじゃないかな。
新入社員だったらとにかく出来なくて当然だし失敗して当然なんだから、出来ないとかわからないとか多少オーバーに言ってったほうがいいよ。わかる気がしてもわかりませんって言って説明を求めるレベルでかまわないと思う。そこで嫌な顔をする上司が居たら、まあそういう上司は大抵同僚にも嫌われてるから、気にする必要はないよ。
普通の感覚の上司が大半だと思うし、彼らにしてみれば部下となる新入りにあれこれ頼られるのも嬉しいと思うんだけどな。いつまでたっても同じ質問を繰り返されればいらっとするけど、わからないことを質問されること自体は大歓迎だと思います。うちの会社の20代社員はふてぶてしくて見てて面白いよ。仕事もそこそこ出来るから、上の世代の人たちは彼を可愛がってるよ。わかんないことはわかんないって言うし、できないことはとりあえず断るけどなんだかんだ言って仕事はやってくれるし、あれは性格なんだろうな。得な性格だなあ。